top of page
検索
旅 TIME
2022年10月7日読了時間: 5分
メキシコ旅行ならではの感動!
世界遺産・文化遺産が満載のメキシコは中南米の中でも人気の高い旅行先。 中米に位置するメキシコは、大らかで優しい人々が多く、キラキラ輝く太陽がよく似あう華やかな国。タコスやトルティーヤといった本場のメキシコ料理も醍醐味の一つです。...
閲覧数:18回0件のコメント
旅 TIME
2022年10月6日読了時間: 2分
黒い魔法のフルーツ アサイー
「アサイー」って何? 「アサイー」というフルーツをご存じだろうか。アサイーは、ブラジル原産のヤシ科植物「ワカバキャベツヤシ」に実る、直径1~1.2cmほどの丸くて小さな黒紫色の果実。1粒の体積比では種が95%を占め、可食部は5%しかないその、そのわずかな可食部に多くの栄養素...
閲覧数:26回0件のコメント
旅 TIME
2022年10月6日読了時間: 5分
メキシコで食べるべき家庭料理
メキシコ料理といえば、タバスコやハバネロなど唐辛子をふんだんに使った「激辛料理」のイメージがあると思います。 また「タコス」に代表されるトウモロコシの生地・トルティーヤを使った料理も有名ですよね。 メキシコ料理は豆類、魚や魚介類を使った料理も多く、非常にバラエティに富んでい...
閲覧数:23回0件のコメント
旅 TIME
2022年9月7日読了時間: 2分
世界の不思議、一度は行ってみたい!ペルー世界遺産ナスカの地上絵
ペルーの首都リマから南へ400km、アンデス山脈と太平洋にはさまれた砂漠地帯に刻まれた巨大な地上絵。紀元前200年~紀元後800年のナスカ文化の時代に描かれたとされる絵は、幾何学模様あり、動植物をかたどった具象図形あり、とさまざま。大きさも数十mから数十kmに及ぶものまで、...
閲覧数:21回0件のコメント
旅 TIME
2022年9月7日読了時間: 2分
一度は行ってみたい!チリ世界遺産イースター島にたたずむ 謎のモアイ像!
イースター島(イースターとう)は、チリ領の太平洋上に位置する火山島。南米大陸から約3700km、タヒチから約4000km、一番近い人の住む島までも約1900km離れたまさに絶海の孤島です。先住民言葉でラパ・ヌイ(輝ける偉大な島)と呼ばれるイースター島には、巨大なモアイ像が数...
閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page